システム手帳をスマートに使いこなす!!脱ブタ手帳!
- 2018/07/11
- 18:20
梅雨も明け、本格的な夏が始まりますね!!
梅雨が終わっても毎日傘をさしてます(´・ω・`)
日傘は女性が使うものと思ってましたが、とんでもない!!
①汗の量がかなり少なくなる
②太陽を浴びることによる体力ダウンを抑える
③日焼けによる肌のダメージ、体力低下を抑制
④シミ、シワの抑制
先々に高い化粧水や乳液を使うことを考慮すると
イニシャルコストのみのコスパ抜群な投資です(´・ω・`)
男性だからということは気にしてはいけません。
誰の目が気になるんでしょうかね?
梅雨が終わっても毎日傘をさしてます(´・ω・`)
日傘は女性が使うものと思ってましたが、とんでもない!!
①汗の量がかなり少なくなる
②太陽を浴びることによる体力ダウンを抑える
③日焼けによる肌のダメージ、体力低下を抑制
④シミ、シワの抑制
先々に高い化粧水や乳液を使うことを考慮すると
イニシャルコストのみのコスパ抜群な投資です(´・ω・`)
男性だからということは気にしてはいけません。
誰の目が気になるんでしょうかね?
さてさて、ぽっぽはシステム手帳を使ってます。
革のものでもう5年以上使用してます(´・ω・`)
レフィルを入れ替えることで
カバーは使い続けることができます。
スケジュール部分とメモ部分の構成にして
メモは時々PCやEvernoteに入れて紙は破棄。
これってなかなか手間なんですね。
毎週やればいいけどどんどん溜まって
消化不良。。
※これはダメな例です。
そういう場合は
年度の区切りや仕事の区切りで
バッサリ抜きます^_^
そこから再度メモのデータ化をスタート。
そこからうまく軌道に乗ればバッチリです!!
バッサリ抜いたメモはどうするのか?
意外と見返すことはありません。。
よっぽど大事な情報なら報告書などに
記載しているはずです笑
ただでたらめに保管するのでなく
月毎に分けると便利です。
持ち物がパンパンに膨れ上がると
なんでもマイナスなエネルギーをまといます。
財布→ブタ財布→お金の管理が雑→貧乏
カバン→パンパンの通勤カバン→いらないものばかり、とっさにものがでてこない→時間の浪費
手帳→キャパオーバーの資料やレフィル→必要な情報がすぐにでてこない→仕事が遅い
すぐに持ち物をスッキリさせましょう!!!
それでは。
革のものでもう5年以上使用してます(´・ω・`)
レフィルを入れ替えることで
カバーは使い続けることができます。
スケジュール部分とメモ部分の構成にして
メモは時々PCやEvernoteに入れて紙は破棄。
これってなかなか手間なんですね。
毎週やればいいけどどんどん溜まって
消化不良。。
※これはダメな例です。
そういう場合は
年度の区切りや仕事の区切りで
バッサリ抜きます^_^
そこから再度メモのデータ化をスタート。
そこからうまく軌道に乗ればバッチリです!!
バッサリ抜いたメモはどうするのか?
意外と見返すことはありません。。
よっぽど大事な情報なら報告書などに
記載しているはずです笑
ただでたらめに保管するのでなく
月毎に分けると便利です。
持ち物がパンパンに膨れ上がると
なんでもマイナスなエネルギーをまといます。
財布→ブタ財布→お金の管理が雑→貧乏
カバン→パンパンの通勤カバン→いらないものばかり、とっさにものがでてこない→時間の浪費
手帳→キャパオーバーの資料やレフィル→必要な情報がすぐにでてこない→仕事が遅い
すぐに持ち物をスッキリさせましょう!!!
それでは。
- 関連記事
-
- オーバーホールから帰ってきた!!
- システム手帳をスマートに使いこなす!!脱ブタ手帳!
- 企業型年金がようやく◯◯万円超え
-
- ジャンル:ライフ
- カテゴリ:投資、節約
- CM:0
- TB:0